ゲームマスター:夜神鉱刃
【これまでの経過】
◆マギ・ジスタン世界紹介◆ ◇「聖アスラ学院のお化け退治作戦」◇ ◆「レヴィゼル教会公園の新年祭に参加しよう!」◆ ◇「ウマドラの卵料理が食べたい!!」◇ ◆「赤い沙漠と緑の植林」◆ ◇「技能訓練@現代魔術研究所」◇ ◆「ジャイアント・インパクト・たこ焼きを作ろう!」 ◇「魔女の特急便」◇ ◆「東方異文化交流録」◆ ◇「マギ・ジス新作アイテム展示即売会(通称:マギケット)」◇◆「3番目の魔術師事件」◆ ◇「ビブリオマニアになろう!」◇
◆第一回予告◆ ◇第一回◇ ◆第二回予告◆ ◇第二回◇ ◆第三回予告◆ ◇第三回◇ ◆第四回予告◆ ◇第四回◇
【シナリオ参加募集案内】(第4回/最終回)
<NPCデータ>
シルフィー・ラビットフード 見た目が小学生。 聖アスラ学院が所有する研究施設である「聖アスラ現代魔術研究所」で働いている調査隊隊長。 |
【マスターより】
この度は、全4回に渡る連続シナリオシリーズ「心霊科学の忘れ物」に最後までお付き合いくださりありがとうございました。 当シナリオシリーズ初回から参加された皆さんが最終回までそろってご参加くださり大変うれしい最後でした。 前回メッセージや公式サイトでもお知らせしたとおり、私は今回でバウムサイトが一応の最後です。(休会するという意味で) 振り返れば、全12回ものシナリオシリーズを運営させて頂きました。 私はこの12回(シナリオ回数にして実に27回)で皆さんやバウムサイトに対していったい何ができたか、と思い返すこともありました。 ただひとつ、確実に言えることは、一緒にゲームができて楽しかった、ありがとう、ということでしょうか。 最後だから言うわけじゃないですが、皆さん、本当に腕が立ちますね。 特に今回のシナリオシリーズ全4回は、難易度をかなり上げたつもりでした。 もし、頂いた「アクション」がクリア基準に届いていなかった場合、本当にゲームオーバーや打ち切りも行う覚悟でした。 ですが皆さん、難なくクリアって、どれだけゲームの才能に恵まれているんでしょう!? ゲームの腕が立つ、ゲームが好き、ゲームが人生、というのは、とても良い事だと思います。 なぜなら、ゲームの趣味によって人生は思っている以上に豊になるからです。心の糧になります。 そして、PBWのようなゲームを通して気が付いたのですが、ゲームはコミュニケーション能力も育みます。 ゲームを通してお互いに心を通わせるやり取りをして、私自身も救われることが多々ありました。 私は今回までですが、皆さんはぜひゲームを続けてください。 バウムサイトでもいいですし、他のPBWでもいいですし、他のゲームジャンルでもいいです。 ゲームを続ける限り、人生が枯れることはないでしょう。またいつかどこかのゲームで再会する日も来ることでしょう。 さらば青春とは言いません。さようならも決して言いません。 皆さん、どうかゲームで廃人にならない程度に今後もぜひ励んでください! |
*PL専用 夜神マスターシナリオ参加用掲示板 掲示板利用諸注意&免責事項 |
『青の扉』企画 .「募集案内に登場しよう」 |
【ゲーム・シナリオ構成/料金体系】
1.このシナリオの参加料金は、1キャラクター¥800でした。
2.このシナリオの参加人数に制限はありませんでした。
3.このシナリオは連続シナリオですが、任意の回のみの参加もできました。
4.今回第四回のみ、アクション募集期間・リアクション制作期間が通常よりもやや長めになっておりました。
【スケジュール】
2018年8月2日 新規PC登録締め切り
2018年8月5日 アクション締切
2018年8月23日 入金締め切り
2018年8月26日 リアクション公開
2018年8月27日 表紙イラスト公開完了
【制作担当者一覧】
第一回予告本文制作・執筆・マップ画像制作:夜神鉱刃 NPCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
第一回本文執筆・マップ画像制作:夜神鉱刃 NPCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
第二回予告本文制作・執筆・マップ画像・アイコン制作:夜神鉱刃 NPC・シーンイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
第二回本文執筆・マップ画像制作:夜神鉱刃 NPCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
第三回予告本文制作・執筆・マップ画像・アイコン制作:夜神鉱刃 NPC・PCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
第回本文執筆・マップ画像制作:夜神鉱刃 NPCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
第四回予告本文制作・執筆・マップ画像・アイコン制作:夜神鉱刃 NPC・PC・シーンイラスト:真向十琉 special
thanksイラスト:火星塵 グランドプロデューサー:秋芳美希
第回本文執筆・マップ画像制作:夜神鉱刃 NPC・PCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希
参考イメージ画像出:(画像選出・加工・管理担当:夜神鉱刃)
「フォトライブラリー」http://www.photolibrary.jp
CMAN(フリー素材サイト)https://sozai.cman.jp/
あやえも研究所(無料素材サイト)http://ayaemo.skr.jp/