ゲームマスター:田中ざくれろ
【これまでの経過】
◆オトギィズム世界紹介◆ ◇「赤い流星」◇ ◆『海底大戦争』◆
◇『狼男達の午後』 ◆『姫! 姫!』◆ ◇『全自動の精霊』◇ ◆『スノーホワイト』◆ ◇『Drアブラクサスの実験獣』◇
◆『都市伝説をぶっちぎれ』◆ ◇『酔狂スペシャル』◇ ◆『A FIRESTARTER』◆ ◇『闇鍋奉行、参上!』◇
◆『四月のバカのラプソディ』◆ ◇『毛皮の靴』◇ ◆『グラディースの洞窟』◆ ◇『続・闇鍋奉行、参上! Dr参戦!』◇
◆『バッタもの奇譚』◆ ◇『チークちゃんに叱られる! ゲージュツって何だ!?』◇
◆『出没! 私立らりほう学園!!』◆ ◇★SHOW MORE NIGHT WANNA TOUCH◇
◆『十歳、おめでとう』◆ ◇『サーカスがやってくる』◇
◆『ダイオウスズメバチの小屋』◆ ◇『ドンデラの男』◇ ◆『呪われた壺』◆ ◇『違和感の色彩』◇ ◆『チェーンソーに心奪われし者達』◆
◇『光の巨人』◇ ◆『オークが多くいるなぁ』◆
◇『セントウ開始』◇ ◆『ロイヤル・ウエディングは踊る』◆ ◇『病院でカレーを食う』◇
◆『ターキッシュの備忘録』◆
◇『雀のお土産』◇ ◆
『十二支の結呪』◆ ◇『敵はDrデストロイ』◇ ◆
『金属バット、現る』◆ ◇『騎士よ、騎士よ!』◇ ◆
『ピストン・マン』◆ ◇『ペンギニック・ワールド』◇ ◆
『アフター・サウザンド・イヤーズ』◆ ◇『ブンブンとくねくね』◇
◆
『オクの帰還!?』◆
【シナリオ参加募集案内】(第2回/全3回)
★★★ 夜の羅李朋学園自治領を騒がせる虎縞パンティの怪人騒ぎ。 どうやら過去の同種のものとは収斂進化による偶然のそっくりさんらしい。 怪人を追う者達は学園警察と一緒に夜間パトロールに出る事にする。 赤い流星の落ちた地でとんがり帽子をかぶった動物達が群発したという噂を追う者達。 彼女達はそこで再訪した赤いチューリップ型のチュール星人と出会う。 チュール星人は絶滅危惧種の怪獣をさらって逃げた雷鬼族の貴族の青年を追いかけていた。 デンキングという怪獣の正体とヤンケ・ソーダという貴族の名、そして彼が追いかけている婚約者はむらさき姫だと知る。 自治領の冒険者ギルドにいる赤毛のキリ、ウルティマンに会いに来た者達は、ウルティマンがデンキングとヤンケを追いかけている事を知らされる。 そして三分間だけウルティマンに変身出来る簡易光子結晶を渡される。 自治領の夜間パトロールで学園警察と共にヤンケを追い詰めた皆は、すんでのところでヤンケを逃し、彼の手から巨大怪獣デンキングを放たれさせてしまう。 夜の自治領を瓦礫に変えたデンキングに、皆はどうやって対抗するのか!? ★★★ |
【アクション案内】
z1.夜の町でデンキングを倒す。 z2.夜の町でヤンケを捕まえる。 z3.むらさき姫を捜す。 z4.その他。 |
【マスターより】
★★★ マウスをね、新調したんですよ。 前のマウスは寿命らしくって、一回クリックしただけでダブルクリックになったりしてたんです。 新しいマウスは静音性に優れてるんで、クリックした感触が薄くて、思わずシングルクリックを二回してしまい「それじゃ前と一緒じゃ」なんてオチもついたりしましたが別にいいんです。ただスクロールに慣性がついて、画面がピタッと止まってくれないのが難なのですが。 そんなマウスと共に書き始めた新シナリオです。 はい。エレ〇ングです。 呆れましたか。 パロディとパクリは紙一重。元ネタが解ってほしいのがパロディで、知っていてほしくないのがパクリなので私はまだパロディの範疇です。 それにしても今回、むらさき姫を捜す選択肢を選ぶ人がいなかったのですよね。 おかげで予定が大幅に狂ってしまいました。 次回は第二回。恐らく戦闘回です。 では、次回もよき冒険があります様に。 ★★★ |
一般用アクションフォーム | *PL専用 PL専用アクションフォーム |
【ゲーム・シナリオ構成/料金体系】 1.このシナリオの参加料金は、1キャラクター¥800です。 2.このシナリオの参加人数に制限はありません。 3.このシナリオは、「新規PL・PC参加キャンペーン」対象です。 【スケジュール】 2025年3月16日 新規PC登録締め切り 2025年3月19日 アクション締切 2025年4月2日 入金締め切り 2025年4月5日 リアクション公開予定 【制作担当者一覧】 本文執筆:田中ざくれろ NPCイラスト:真向十琉 バックグラウンド:はるきち グランドプロデューサー:秋芳美希 |