ゲームマスター:田中ざくれろ
【これまでの経過】
◆オトギィズム世界紹介New!◆ ◇「赤い流星」◇ ◆『海底大戦争』◆
◇『狼男達の午後』 ◆『姫! 姫!』◆ ◇『全自動の精霊』◇
◆『スノーホワイト』◆ ◇『Drアブラクサスの実験獣』◇
◆『都市伝説をぶっちぎれ』◆ ◇『酔狂スペシャル』◇
◆『A FIRESTARTER』◆ ◇『闇鍋奉行、参上!』◇
◆『四月のバカのラプソディ』◆ ◇『毛皮の靴』◇
◆『グラディースの洞窟』◆ ◇『続・闇鍋奉行、参上! Dr参戦!』◇
◆『バッタもの奇譚』◆ ◇『チークちゃんに叱られる! ゲージュツって何だ!?』◇
◆『出没! 私立らりほう学園!!』◆ ◇★SHOW MORE NIGHT WANNA TOUCH◇
◆『十歳、おめでとう』◆ ◇『サーカスがやってくる』◇
◆『ダイオウスズメバチの小屋』◆ ◇『ドンデラの男』◇ ◆『呪われた壺』◆ ◇『違和感の色彩』◇ ◆『チェーンソーに心奪われし者達』◆
◇『光の巨人』◇ ◆『オークが多くいるなぁ』◆
◇『セントウ開始』◇ ◆『ロイヤル・ウエディングは踊る』◆ ◇『病院でカレーを食う』◇
◆『ターキッシュの備忘録』◆
◇『雀のお土産』◇ ◆
『十二支の結呪』◆ ◇『敵はDrデストロイ』◇ ◆
『金属バット、現る』◆ ◇『騎士よ、騎士よ!』◇ ◆
『ピストン・マン』◆
◆第一回予告◆ ◇第一回◇
◆第二回予告◆ ◇第二回◇ ◆第三回予告◆ ◇第三回◇ ◆第四回予告◆ ◇第四回(最終回)◇
【マスターより】
★★★ さて思いがけず知性化ペンギンがオトギイズム王国の住民として加わってしまいました。 まあ全滅させるつもりはなかったのですが、皆のアクションが流れるままにいったところでしょうか。 当分は再登場させるつもりはないですが、アクションでNPC指定して再登場させようとする方は慎重にね。それはある意味プレイング料金一人分でPC二人分(以上)アクションかけられるのに等しい時があるのよ、ポテチン。 サーカス等のその後については気が向いた時に……。 さて次回は一〇〇〇年後のオトギイズム王国という構想を語ってもらいましょう。 マスターとして現在の一〇〇〇年後なんて全く想像が出来ないのですが、スマホが充電しなくても永久に使えるようになってるといいな。……私の想像力なんてそんなもん。 果たして一〇〇〇年後のPB(e)Мとは!? いやそんなん語らなくてもいいけど(笑)。 では、次回も皆さんによき冒険がありますように。 ★★★ |
【ゲーム・シナリオ構成/料金体系】
1.このシナリオの参加料金は、1キャラクター¥800でした。
2.このシナリオの参加人数に制限はありません。
3.このシナリオは、「新規PL・PC参加キャンペーン」対象でした。
【スケジュール】
2024年6月 第一回シーンイラスト公開予定
*第一回のシーンイラスト制作予定がございますが、完成が大幅に遅れております。申し訳ございません。
2024年5月16日 新規PC登録締め切り
2024年5月19日 最終回アクション締切
2024年6月2日 入金締め切り
2024年6月5日 最終回リアクション公開完了
2024年6月 第四回(最終回)シーンイラスト公開予定
【制作担当者一覧】
本文執筆:田中ざくれろ NPC画像加工・バックグラウンド:はるきち グランドプロデューサー:秋芳美希
第一回シーンイラスト:はるきち(制作中)
第四回(最終回)シーンイラスト:はるきち(制作中