『タイガーストライプの饗宴』

ゲームマスター:田中ざくれろ

【これまでの経過】
オトギィズム世界紹介◆ 
  ◇「赤い流星」◇   ◆『海底大戦争』◆   ◇『狼男達の午後』  ◆『姫! 姫!』◆  ◇『全自動の精霊』◇  ◆『スノーホワイト』◆  ◇『Drアブラクサスの実験獣』◇   ◆『都市伝説をぶっちぎれ』◆   ◇『酔狂スペシャル』◇  ◆『A FIRESTARTER』◆   ◇『闇鍋奉行、参上!』◇   ◆『四月のバカのラプソディ』◆  ◇『毛皮の靴』◇  ◆『グラディースの洞窟』◆  ◇『続・闇鍋奉行、参上! Dr参戦!』◇   ◆『バッタもの奇譚』◆  ◇『チークちゃんに叱られる! ゲージュツって何だ!?』◇   ◆『出没! 私立らりほう学園!!』◆  ◇★SHOW MORE NIGHT WANNA TOUCH◇   ◆『十歳、おめでとう』◆   ◇『サーカスがやってくる』◇   ◆『ダイオウスズメバチの小屋』◆   ◇『ドンデラの男』◇   ◆『呪われた壺』◆   ◇『違和感の色彩』◇   ◆『チェーンソーに心奪われし者達』◆   ◇『光の巨人』◇   ◆『オークが多くいるなぁ』◆   ◇『セントウ開始』◇   ◆『ロイヤル・ウエディングは踊る』◆   ◇『病院でカレーを食う』◇   ◆『ターキッシュの備忘録』◆   ◇『雀のお土産』◇  ◆ 『十二支の結呪』◆   ◇『敵はDrデストロイ』◇  ◆ 『金属バット、現る』◆   ◇『騎士よ、騎士よ!』◇  ◆ 『ピストン・マン』◆   ◇『ペンギニック・ワールド』◇  ◆ 『アフター・サウザンド・イヤーズ』◆   ◇『ブンブンとくねくね』◇   ◆ 『オクの帰還!?』

第一回予告◆   ◇第一回  第二回予告◆   ◇第二回


【シナリオ参加募集案内】(第3回/最終回)

★★★

 夜の羅李朋学園自治領破壊する巨大電気怪獣デンキング。
 ウルティマンから簡易光子結晶を渡された者達はそれを迎え撃とうとする。
 しかし作戦の違いからどう戦うかの戦術がまとまらない。
 結局一斉にかかっての力押しで戦う事になるが、電撃との我慢比べでつらい戦いになってしまう。
 最後はチュール星人のイップを頭にとりつかせる事で無力化に成功するが、変身時間がすぎてのきわどい勝利だった。
 イップにとりつかれて無力化するデンキング。
 しかしウルティマンとイップという宇宙人同士は互いをよく思わず、犬猿の仲であった。
 そんな中でむらさき姫は町内放送に呼び出され、皆の前に現れる。
 婚約者であるヤンケ・ソーダをおびき出す囮になってくれと頼まれるが、ヤンケが嫌いな姫は首を縦に振らない。
 だが、ヤンケの突然の乱入で、現場は極限の騒騒しさになるのであった。
 むらさき姫は無責任にも消えてしまった。一体、状況はどうなるのだろうか。

★★★

【アクション案内】

z1.眠り続けるデンキングをどうしよう。
z2.ウルティマンとイップのいさかいをどうにかする。
z3.ヤンケとむらさき姫をどうにかしたい。
z4.その他。

【マスターより】

★★★

 今、私は人生最大のピンチかもしれない。
 いや最大のピンチは幼稚園の時にビルから落ちて死にかけた時か。
 それはともかくデンキングは無事に無力化出来ました。
 ちょっとだけ予定よりデンキングが強くなりましたが、何とかなりましたのでオーライです。
 チュール星人とウルティマン、仲悪いです。
 まあ、ウルティマンが宇宙の警察なのは、彼らが自分達でそういう義務を負ったからなのですからね。
 それにしてもヤンケ・ソーダは自分で書いていて鬱陶しいな。皆さん、最終回でスカッと一発やっちゃってください。
 では、次回もよき冒険があります様に。

★★★

一般用アクションフォーム *PL専用
PL専用アクションフォーム

【ゲーム・シナリオ構成/料金体系】
1.このシナリオの参加料金は、1キャラクター¥800です。
2.このシナリオの参加人数に制限はありません。
3.このシナリオは、「新規PL・PC参加キャンペーン」対象です。

【スケジュール】
2025年4月16日 新規PC登録締め切り
2025年4月19日 アクション締切
2025年5月2日 入金締め切り
2025年5月5日 リアクション公開予定

【制作担当者一覧】
本文執筆:田中ざくれろ NPCイラスト:真向十琉 バックグラウンド:はるきち グランドプロデューサー:秋芳美希