ゲームマスター:夜神鉱刃
【これまでの経過】
◆マギ・ジスタン世界紹介◆ ◇「聖アスラ学院のお化け退治作戦」◇ ◆「レヴィゼル教会公園の新年祭に参加しよう!」◆ ◇「ウマドラの卵料理が食べたい!!」◇ ◆「赤い沙漠と緑の植林」◆ ◇「技能訓練@現代魔術研究所」◇ ◆「ジャイアント・インパクト・たこ焼きを作ろう!」 ◇「魔女の特急便」◇◆「東方異文化交流録」◆ ◇「マギ・ジス新作アイテム展示即売会(通称:マギケット)」◇ ◆「3番目の魔術師事件」◆ ◇「ビブリオマニアになろう!」◇ ◆「心霊科学の忘れ物」◆ ◇「マギ・ジスタン式・ザ・福袋」◇
◆第一回予告◆ ◇第一回◇
【シナリオ参加募集案内】(全1回)
<NPCデータ>
ナイト・ウィング 27歳 聖アスラ学院が位置する地区の一角にある冒険者ギルド「ワスプ」で働くバーテンダー&コック。 |
【マスターより】
「久しぶりのGM参加となりましたが、シナリオへのご参加ありがとうございました。また、皆さんと共に冒険ができて大変うれしかったです。 皆さんの「アクション」は、個別の「アクション」としては大変よくできている物が多かったです。しかし、一点だけ、注意点がありました。それは、参加者が9PCもいたはずなのに、誰も「護衛班」にいなかった事でした。今回の場合、全体の配置の連携がとても大事なシナリオでした。 今回みたいなシナリオの場合、敵地で戦闘して、解体や運送もしている訳ですから、解体運送班を守る「護衛」のポジションは大変重要でした。誰もそこに「アクション」をかけていなかったので、モブだけの護衛ですと、すぐに倒されてしまいます。後半戦ですぐに撤退になってしまったのも、ユニークユニットであるPCさんの護衛が一人もいなかった事が大きな理由でした。 ですが、このシナリオは難易度が「易しい」ですし、「参加した時点でシナリオクリア(参加する事に意義ある)」というシナリオでしたので、その点にウソはありません。判定は、ぎりぎりですが、「成功」となります。実際にワスプも助かりましたし、皆さんもそれなりにマギンを儲ける事ができました。 さて、既にアナウンスされていると思いますが、また今年の7月にも私の方からシナリオを出させて頂く予定です。次回作はミステリシナリオ(風紀委員会)の3回分シリーズとなるお話です。どうぞお楽しみに。チャオ!」 |
*PL専用 夜神マスターシナリオ参加用掲示板 掲示板利用諸注意&免責事項 |
【ゲーム・シナリオ構成/料金体系】 1.このシナリオの参加料金は、1キャラクター¥800でした。 2.このシナリオの参加人数に制限はありませんでした。 3.リアクション制作期間が通常より長めになっておりました。 【制作担当者一覧】 全一回予告本文制作・執筆:夜神鉱刃 NPCイラスト:真向十琉 グランドプロデューサー:秋芳美希 specialthanks:火星塵 バックグラウンド画像出:「フォトライブラリー」http://www.photolibrary.jp (画像選出・管理担当:夜神鉱刃) |