こちらでは、運営委員会からの各種情報をお知らせ致します。
1.シナリオ・ゲーム運営関連 2022.1.3更新
2.スタッフ募集 2022.1.3一部更新
◇「バウムサイト運営事務局」について
「バウムサイト運営事務局」は、PBWゲーム運営サイト「バウムサイト」における以下のような業務を担当しています。
○PBWゲーム運営サイト「バウムサイト」の確認・事務関連・新規登録:登録内容につきましては、PBWゲーム運営サイト「バウムサイト」の |
■バウムサイトイラストオーダーシステム/CVオーダーシステム バウムサトに参加しているPL会員様が、自身のキャラクター(PC)を有料にてイラスト/音声制作できるシステムです。 |
◆イラスト・CVオーダー
バウムサトに参加しているPL会員様が、自身のキャラクター(PC)を有料にてイラスト・音声制作できるシステムです。
◇ティーチングシナリオについて
バウムサイトでは、皆様のキャラクター(PC)の世界へお邪魔して、1PCの技能を他のPCが取得する「ティーチングシナリオ」運営を致しております。
・公開場所:『緑の窓』
・募集期間等:一定期間常時公開/毎月24日締め切り)
・シナリオ形式:個別シナリオ
行動結果は、毎月9日〜13日までにメールにて配信されます。
・担当マスター:各月ごとに変動
・今後のティーチングシナリオ化
他のPCも取得すると便利な技能を持つPC及び、しっかりとした世界観をお持ちのPC世界を対象として、今後も新規シナリオを増やしてゆく予定です。
習熟率が120%以上をお持ちのPCは、PC自身に。120%に満たない場合は、PC世界設定の中よりシナリオに登場していただきます。
猶、「ティーチングシナリオ採用PC」をお持ちのプレイヤー(PL)様には、「採用ティーチングシナリオ2回分のアクション料金を無料」とさせていただきます。
バウムサイトでは、PBWゲーム運営に参加いただけるマスター委員・イラストレーター委員及びマスター候補生を随時募集しています♪
○マスター委員募集
・対象:企業にてPBeM系のゲームマスター経験者のみ。
【応募要領】マスター経験会社名・担当ゲーム名・マスター名・連絡先アドレスを明記。
「ref@baumsite.main.jp」までご連絡ください。
☆バウムサイトでは、運営シナリオのチェックやサポート、ゲームのシステム的なバックアップも行っております。企業で採用されたもののシナリオ運営に至らなかった方も、ぜひ応募してみてください。
●マスター候補生募集!
・マスター経験のない方向け「マスター候補生」募集♪
以下の内容を確認いただき、シナリオや小説等の活字制作に自信をつけてみたい方、またマスター業に興味はあってもシナリオ運営に自信のない方、ぜひチャレンジしてみてください♪
【マスター候補生採用テスト概要】 サンプルPC1名以上を使い、小説を自由に制作してください。 文字数・小説の舞台制限はありません。またNPCの設定利用も自由です。 【サンプルPC】 サンプルPC1イヴ・ナンバー/サンプルPC2ローテローゼ・ラバル/サンプルPC3千寿 葵/サンプルPC4桐原 甚吾 【公募締め切り】 毎月月末締め切りにて、受付ています♪ 【応募要領】 1.採用テスト小説(テキスト形式「.txt」にて添付) 2.制作時間 3.返信用アドレス 4.マスター名 以上、4点を「ref@baumsite.main.jp」までメールにて送付ください。 【採用結果報告】 採用結果は、作品への評価・今後の展望等コメント添付の上、個別に返信用アドレスへ配信させていただきます。 【免責事項】 ・本募集は、バウムサイトにおける「マスター候補生」採用のためのものです。マスター委員として入会いただけるかどうかは、候補生採用後の個別指導・課題提出内容等の判定後とさせていただきます。 |