ゲームマスター:夜神鉱刃
【シナリオ参加募集案内】(第2回(最終回)/全2回)
ジャンクフード祭り前日の聖アスラ学院地区商店街では、明日に備えて屋台のセットアップに励む業者たちで溢れかえっていた。まだ前日の昼間だが、祭りの下準備には色々とあるわけで、出店側の人間たちはなんやかんやと大忙しのようだ。 そんなあくせく働く業者たちに交じりながら、ひとりの美少女が映像フタッフを引き連れて、ワスプブースとなる予定の場所までやって来た。 「はぁ~い! テレビの前のみんなー、元気かな~!? 本日、ジャンクフード祭り前日の模様をお伝えするのは、聖アスラ学院広報部の突撃隊こと、わたし、姫柳 未来(PC0023)だよ~!」 超ミニスカート姿(本日の制服は聖アスラ学院高等部)のエスパー女子高生こと、姫柳未来は学院の広報部代表として、お祭り前日の状況を実況しに来たのである。 映像スタッフたちは、サービスシーンを映すため……いや、失礼、前日の活気を実況するために、ビデオカメラやマイクを未来に向けて、番組を放映している。ところでこの番組だが、聖アスラ学院が所有しているテレビ局のチャンネルや、ネットの動画サイトに流れるような仕組みになっているのである。 未来たちがやってきたと同時に、ワスプブース代表のナイト・ウィング(NPC)がちょうど、店から資材を運んできたところに出くわした。 「ワスプブース代表のナイト氏、こんにちは! 聖アスラ学院広報部の未来だよ! さて、さっそくインタビューさせてね。ずばり、明日は商売繁盛する予定かな?」 未来にマイクを向けられ、スタッフが向けたビデオカメラに映り、ナイトは、キラリと牙を光らせて、フッ、と笑った。 「どうも、どうも~。学院のテレビの皆さん、視聴者の皆さん、こんにちはー! ご紹介に預かりやした、代表のナイトだぜい。う~ん、そうですなあ……明日は、うちが優勝をもらうつもりでやって参りますぜい!! ワハハ!!」 ナイトが優勝を豪語し、景気良く笑い出すと、隣ブースから何者かが乱入!! ナイトを押しのけ、未来からマイクをもらい、蜘蛛(くも)みたいな髪型の人相の悪いバーテンダー野郎がカメラに迫った。 「優勝は我ら、冒険者ギルド・スパイダーネストが頂く!! 我々は、明日、いか焼きそばパンを販売するのだ! しかも、ただの焼きそばパンではない!! なんと、あの海賊船長イカをサウザンランド沖から調達して来たのだ! もはやワスプなど出る幕もないだろう!!」 と言い終わるや否や、ナイトが蜘蛛男にタックルをかまして、マイクを取り上げた。 「ふん、海賊船長イカが何ですかい!? うちなんて、あのジャイアント・インパクト・タコをサウザンラウンド沖から調達して来たんですぜい! あの伝説の珍味が入ったたこ焼きは極上の一品! 海賊船長イカなんざ、二流のジャンクですぜい!!」 蜘蛛男が起き上がり、ナイトにアッパーをかまして、マイクを奪い取る。 「黙れ、二流の珍味、三流のギルドめ!! 海賊船長イカこそが世界最高の珍味!! ジャイアント・インパクト・タコなぞ海賊船長イカの捕獲に比べれば取るに足らんほど簡単ではないか!! 海賊船長イカを調達できた時点で明日の勝負は我々が優勝したも当然!!」 「なんだと、この野郎! もういっぺん、言ってみろよ!?」 蜘蛛と蜂はもともと天敵だと言うが、どうやらスパイダーネストとワスプは冒険者ギルドのトップを巡って、天敵同士だそうだ。蜘蛛男とナイトは、取っ組み合いになりながら、ボカスカなぐり合うのであった。 「わわわ、ちょっと……ケンカは良くないよお~。明日の売上に響くかも~!!」 困った未来が止めに入ったが、ここで思わぬ人物がいざ、乱入! 『ウマウマビーム、ビビビビビビビ!!!!』 ウマウマドラゴン、現る!! 会場に突如現れた巨大なドラゴンが、ビームを撃ちながら、ナイトと蜘蛛男を踏みつけて去って行った。 「おっと!! ウマウマドラゴンも乱入か~!?」 未来が焦っていると、ウマドラの後ろを歩いている店員風の男が、彼女にパンフをくれた。 「ええと、何々!? 明日は、ウマドラのハンバーガーもあります? へえ~、ウマドラ屋さんたちも出場するんだね~!?」 どうやら、今のウマウマドラゴンはコスプレのようだ。 ビームも偽物であろう。 『ムウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!』 さらに何者かが乱入!? 今度は、突進して来たモガモガオックスだ!! オックスの上には、闘牛士が旗を振って叫んでいた。 「明日は、モガモガビーフシチュー、4649(よろしく)!! イーハー!!」 「わわわ、明日はビーフシチューもあるんだね~」 未来は、突進して去って行く牛と闘牛士に手をひらひらと振っていた。 その後、太鼓を叩き、縦笛を噴きながら歩く音楽隊が大通りにやって来た。 『イースタ~♪ イースタの伝説の冷やしラーメン♪ 伝説の男、伝説の男♪ オレはイースタのラーメンの鬼~♪』 音楽隊の先頭に立って歌っているのは、店長であろうか? ラーメ●マンみたいな姿のオヤジが音楽隊を率いて大通りを去って行った。 「へえ~。明日は、ラーメン屋さんもあるんだね~。ふむふむ、パンフによると、とんこつ醤油の冷やしラーメンだね~」 未来は音楽隊に手を振りながら、実況を続けた。 音楽隊の後ろには、大道芸人たちも続いてやって来た。 『カラカラカラ!! カラプルコ、カラカラ、ウマウマ、ウマカラ、ウヘヘ~!!』 沙漠のターバン衣装の男たちが、ケバブ片手にかじりながら、火を噴いていた。 「おやおや~? お次はケバブ屋さんかな~!? 明日のケバブも楽しみだね~」 大道芸人たちが去り、ひと段落すると、実況中の未来のもとへ、シェフ風の男たちがやって来た。 「おや、お嬢さん、テレビ中継の人かい? よかったら、明日、うちで配るサンドイッチの一口サンプルをどうぞ。サウザンランドの名物なんだ、美味しいよー!」 「へえ、テレビの人? なら、ぜひうちのも!! ノーザンランドで女性を中心に流行っているクレープの一口版だけれど、どうかな?」 「わわっ!! フルーツサンドにチョコクレープ? どちらもふわふわで甘そう~。……パクリ……う~ん、美味しい~!!」 女子高生未来が、スイーツを食べて幸せそうな表情が映像に流れると、サンプルを配った男たちはニヤリとした。ふふ……これで、明日、女性客たちを大量にゲット!! と、でも企んでいたのだろうか。 そこで突然、空中に花火が炸裂! まだ準備の前日だというのに、いったいどこの業者だろうか!? 花火と共に、上空で怪しいUFOが回転しながら登場!! 『空中魔法テーーーーーーーーーーーーーーブル!! 大・回・転☆ ドカアアアアアアアアアアアアアアン!!!!』 「おおっと、あの業者は……レヴィゼル祭でもお馴染みの空中魔法テーブル屋さんね!?」 超展開に驚く未来。 どうやら、明日は、テーブル屋さんまで飲食店として出店するらしい。 花火と共に、空中で回転しているテーブル業者の傍に、今度は魔法少女らしき女の子たちがパタパタと飛んで来た。 『萌え萌えビーーーーーーーーーーーーーーーーーム!!』 魔法少女たちは、手元から光線を撃って、空中魔法テーブルを撃墜!? なぜか、戦闘もの展開になっているようだ。 「わお!? あれは、かの有名アニメ、『魔法少女レヴィ』のコスプレをした魔法少女たちだよね? 明日は、魔法少女たちも参戦するのかな? わたしもがんばろう!!」 と、こんな具合に、準備前日で大変な荒れ模様であるので、イベント当日は大波乱の予感がしなくもない展開になることだろう……。 「では、以上がジャンクフード祭りの準備前日の実況中継でした~! テレビの前のみんな~、バイバーイ、また明日、お祭りで会いましょ~」 未来は、笑顔でカメラに向かって手を振りながら、無事に(!?)放映を送り届けたのであった。 |
【解説】
<アクションの流れ> いよいよ当シナリオも「お祭り編」に突入です。以下で、お祭り参加の方法を解説させて頂きます。 1. 下記の【アクション案内】にある通り、当日の行動指針を選択します。 ワスプを手伝うか、一般客参加をするか、それともその他の行動か。 2A ワスプを手伝う場合、【解説】の下記にある「役割」からどれか選んで選択しましょう。 基本的にこの「役割」がやりたい、と1つ選択するようにお願いします。 その「役割」に基づいて、当日の行動を「アクション」で書いて行きましょう。 当日の「スケジュール」も【解説】の下記で記載していますので、シフトの組み方(特に休憩時間の取り方など)にも気を付けて「アクション」入力しましょう。 2B 一般客参加(ワスプの手伝いはしない)をする場合、立ち寄るブース3つまでを「アクション」で書いて行きましょう。どのブースにするか、何を買うか、どう食べるか、など。 2C その他の場合、具体的に何をするのか、個別に詳しく「アクション」で書いて行きましょう。 <当日の状況> ・数千人から数万人規模で一般客が訪れる大きなお祭りです。場所は、聖アスラ学院地区の商店街が一気に解放されます。大通りの道路沿いに屋台が並びます。当日は、大通りの交通が規制され、警備員たちが交通整理をしてくれます。 ・出店するブースは、500ブースです。ゲームのシステム上、500ブースすべてのデータは掲載できませんので、10ブースのみ下記の解説のリストに掲載しています。当日、皆さんが回ることができるブースは10ブースの中から選んで頂きます。 ・当日の天気は晴れ(快晴)です。気温はマギ・ジスが常に春なので、20℃ほどです。時間帯は、午前8時(一般客入場は午前9時)から午後5時(一般客退場)にかけてお祭りが行われます。 ・午後5時が終わると、一度、売上の集計を出します。午後7時に売り上げのチャンピオンを決める発表があります。ワスプが上位に入選すると、「称号」の報酬が追加でもらえます。 ・入場料は誰でも無料です。ブースで買い物をするごとに、マギンを消費します。ブースで働くとバイト代&まかないが出ます。 <ワスプブースの手伝い方> その1 当日のスケジュールなど 午前8時 ワスプブースに集合。裏方の係は必ず来て店のセットアップを手伝う。 午前9時 開場。一般客が入って来る。販売開始。 午後5時 閉場。一般客が帰る。ブース出店側は店をたたむ。売上の集計もする。(裏方の係は店の片付けを必ず手伝い、販売の係は集計を必ず手伝う) 午後7時 全500ブースの中から売り上げチャンピオンが発表される。解散。 休憩時間:シフトを組む。各自(各PC)「アクション」で自己申告する。 休憩中にできること:ワスプ以外の他の9ブースのうち1ブースで買い物や食事が可能。(ワスプブース内でまかない飯のたこ焼きを食べるのも可) 報酬:バイト代(正社員も)として1PCにつき日給1万マギンが出る。 その他:ワスプのまかないで「ジャイアント・インパクト・たこ焼き」を1パック無料でもらえる。(お持ち帰りアイテムにもなる) その2 役割分担 「役割」は、以下のものがありますので、どれか選びましょう。 1.たこ焼きを作る係 2.販売をするレジの係(販売後の集計も手伝う) 3.客寄せをする係(コスプレも可) 4.裏方(タコを解体、容器や素材の準備、連絡など) その3 たこ焼きの作り方 1.たこを切ります 巨大なタコを小さく切って行きます。 (タコの解体ショーみたいですが・・・) たこを約1.5cm角に切り分けましょう。 (たこ焼き器の穴の大きさの1/3ぐらいのサイズになります) これで5000人分となります。 (余りが出たら、ワスプが冷凍食品として保存の上、後日に再販売をします) 2.生地を作ります ボウルの中に卵を溶きほぐし、水を入れて混ぜます。たこ焼粉は、数回に分けて入れてよく混ぜましょう。 3.たこ焼き器を熱しましょう&生地を流しましょう たこ焼き器を中火から強火で熱します。「たこぼうず」(油を塗る料理道具)を使い、穴と周辺に油をひきます。その上で、作った生地を少量落として音をさせて確かめます。ジュっと、と良い音がしたら、生地を一気に流して入れましょう。 4.たこと天かすを入れましょう 穴のそれぞれにたこを素早く入れましょう。そして、プレート全体に向けて、天かすを散らして行きます。 5.生地を区切りましょう 生地の端が白くなってきます。そうしたら、「返し」(串のような料理道具)を使い、穴に沿いながら、生地を区切って行きましょう。 6.生地を90度ずつ返しましょう プレート端の穴から順に、生地を素早く返していきます。一気に返すよりは、まず90度ずつ回転させて行くと上手く行きます。 7.ひたすら生地を返しましょう 全体を返し終わった後も、休まずに返し続けて行きましょう。きれいな球体を作るように心がけましょう。具材が飛び出た部分は、中に入れて行きます。 8.きれいな球体にしましょう 穴が開いたもの、生地が少ないものは、生地を継ぎ足しましょう。焼具合にムラが出ることもありますので、よく焼けているものとよく焼けていないものの場所を交換したりして、よく焼いて行きましょう。 9.油を塗りましょう 「たこぼうず」を使い、たこ焼きの表面に油を塗って行きます。カリッと焼き上がったようになるよう心がけましょう。 10.盛りつけて仕上げましょう 「返し」でたこ焼きを持ち上げ、軽くなり、良いこげ色が付いたらプラスチックのパックに盛りましょう。1パック6個入りです。基本は、ソース、かつお節、青のりをかけます。(アレンジされてもかまいません)出来上がったたこ焼きは販売係に渡して、売ってもらいましょう。 その4 仲間のNPC ナイト・ウィング:ワスプのバーテンダー&コック。20代後半のナイスガイだが、たまに三枚目ガイ。今回のお祭りでワスプブースの代表を任される。当日は得意な料理テクニックを用いて、たこ焼き作りに励む予定。 ティム・バトン:「ウマドラの卵料理が食べたい!」シナリオで登場したワスプのバイト少年。今回のお祭りを手伝うことになったが、料理の腕はまだまだなので、販売や客寄せでがんばる予定。 ビーハイブ厨房長:ワスプの支配人&厨房長。基本的に今回のお祭りはナイトに任せているので、裏方に回る予定。当日は、他店の視察やあいさつ巡りなどもする。 その他ワスプのスタッフ:ワスプに所属している調理スタッフたちもお祭りを手伝う。PCの参加具合によって、足りないパートへ助けに来るモブたち。 <ジャンクフード祭りに出店するブース情報> |
【参考イメージ】注意:写真は飽くまでイメージです。実物の商品・実際のサービスとは異なることもございますので、あらかじめご了承ください。
【ワスプブース】 解説:本日も、スズメバチ印のロゴ(火星IL作成)でワスプがぶんぶんと元気に登場です。ワスプで働く皆さんも、バイトに来てくれる皆さんも、カッコいいハチさんのデザインが描かれたエプロンを着て販売してもらいます。さあ、働き蜂となる皆さん、8の字ダンスでヒップホップを踊る勢いでがんばりましょう! 【ジャイアント・インパクト・たこ焼き】 解説:伝説の珍味、ジャイアント・インパクト・タコがいよいよたこ焼きになって登場します。見た目は普通のたこ焼きと変わらないサイズですが、味は驚きの連続、驚愕の逸品です。ジャイアントなインパクトがあるたこ焼きを一口食べれば、ガツンと一発、凄まじい衝撃が駆け巡ることでしょう。運命の瞬間ですね。 【ジャンクフード祭り】 解説:ジャンクフード祭りには、聖アスラ学院地区の商店街の中と言えども、世界各地から様々なブースが参戦します。たこ焼き、いか焼きそばパン、冷やしラーメン、バーガー、ケバブ、サンドイッチ、シチュー、人形焼き、クレープ、お菓子パックなどなど盛りだくさん! 選り取り見取りで迷宮入りな状況ですが、ぜひお好みのジャンクフード店を見つけてみましょう。 |
【アクション案内】
y1.ワスプブースを手伝う y2.一般客として参加する y3.その他 |
*アクション案内補足
補足1:今回のシナリオの景品は、ワスプブースの手伝いを選ぶ場合は、「ジャイアント・インパクト・たこ焼き」(まかない)と他のブースで購入できるジャンクフードを何か1品。つまり、お持ち帰りアイテムは「2つ」まで。(別途報酬の1万マギンがあり、そして売上が上位だと「称号」付与もあり)
補足2:一般客として参加する場合は、3ブース巡ることができる。つまり、お持ち帰りアイテムは「3つ」まで。ただし、ワスプの手伝いには参加ができない。(ワスプのブースに立ち寄って買い物をすることはできる)
補足3:その他の選択肢として、他店のブースを手伝う、などが考えられる。しかし、他店のブース手伝いに関しては、【解説】でデータを作っていない。もし「その他」を選択される場合は、「アクション」で相当詳しく書くこと。
補足4:グループアクションも可。仲間同士でやりたいことがある場合、連携PLと相談&連携PCを「アクション」で相互に記載の上、グループ参加することもできる。
【マスターより】
ちょっとお久しぶりになり、やや申し訳なくもない今日です。さて、言い訳はともかく、やはりPBWでマスターをやるのであれば、徹底的に抜かりなくやりたいと思い、先月は本業多忙のため、一時休止をさせて頂いた次第です。ところで、皆さんは、たこ焼きはお好きですか? 僕はたこ焼きが大好きで、お祭りに行くと必ずと言っていいほど、たこ焼きは食べています。と、言う訳で、皆さんもぜひ当シナリオで、心が熱くなるジャンクフード野郎を目指してがんばってください! |