Iコード | アイテム | 系統 | 説明 | 投入・開発協力者 |
BI0001 | ダガー | 攻撃 | 短剣。投げることも可能。威力はあまりない。 | |
BI0002 | スティレット | 攻撃 | 刀身の細い刺すためのナイフ。先端部分が尖り、両脇に刃はついてない。 | セサ・カルサイト |
BI0003 | クナイ | 攻撃 | 刃部分が尖った、立体的な小刀。投射もできる。バウム常備は10本のセット。 | 御影 玄斎 |
BI0004 | バスタードソード | 攻撃 | 片手でも両手でも扱える剣。 | |
BI0005 | シミター | 攻撃 | 曲刀。大きな反りがあり、扱いには熟練が必要。 | |
BI0006 | レイピア | 攻撃 | 切ると同時に突くこともできる長身の剣。 | |
BI0007 | ソード | 攻撃 | 片手で扱える標準的な剣。 | |
BI0008 | ブロードソード | 攻撃 | 広刃の剣。威力は高いが、やや重い。 | |
BI0009 | グレートソード | 攻撃 | 両手で扱う大剣。相手を叩くように斬る剣。 | |
BI0010 | クレイモア | 攻撃 | 両手で扱う小ぶりの大剣。 | フレア・マナ |
BI0011 | ショートソード | 攻撃 | 刀身の短い剣。相手と密着した戦闘に向いている。 | |
BI0012 | ロングソード | 攻撃 | 刀身の長い剣。やや大きな間合いで相手を斬るのに使用。 | |
BI0013 | 日本刀 | 攻撃 | 刀身が反った細長い片刃の刀。 | 宝生院夕月 |
BI0014 | 忍刀 | 攻撃 | 刀身の反りが少ない刀。隠密行動に適した形状をもつ。 | 不知火 鈴 |
BI0015 | クラブ | 攻撃 | 棍棒。相手を殴打するのに使用。威力は弱い。 | |
BI0016 | メイス | 攻撃 | 広がった頭部を持つ棍棒。鎧を装備した敵に有効。 | |
BI0017 | トンファー | 攻撃 | 左右二つで一組として使う木製の棒武器。 | シャル・ヴァルナード |
BI0018 | ウォーハンマー | 攻撃 | 重装備の相手に有効。破壊力は高いが、攻撃後に隙が生じる。 | |
BI0019 | モーニングスター | 攻撃 | 柄と棘つきの鉄球が鎖で結ばれている。振りまわして攻撃。 | |
BI0020 | フレイル | 攻撃 | 二つの棍棒を鎖でつないだ武器。叩きつけて使用。連接棍(れんせつこん)。 | |
BI0021 | ヌンチャク | 攻撃 | 同じ長さの二本の棒を紐や鎖でつなげた打撃武器。 | |
BI0022 | ハンドアクス | 攻撃 | 片手で扱える斧。投げることが可能。 | |
BI0023 | バトルアクス | 攻撃 | ハンドアクスよりも威力の高い斧。 | |
BI0024 | グレートアクス | 攻撃 | 両手で扱う斧。破壊力は大きいが、相当な筋力が必要。 | |
BI0025 | トライデント | 攻撃 | 刃先が三又にわかれている槍。命中率と威力が高い。 | |
BI0026 | ショートスピア | 攻撃 | 鋭い切っ先を持つ。扱いやすい。主に歩兵が使用。 | |
BI0027 | ジャベリン | 攻撃 | 投げ槍。当たれば高威力。 | |
BI0028 | ランス | 攻撃 | 騎士が馬上で使う長槍。 | |
BI0029 | ショートボウ![]() |
攻撃 | 扱いやすい小型の弓。連射性に優れる。バウム常備の矢数は50本。 | |
BI0030 | ロングボウ![]() |
攻撃 | 飛距離の長い弓。近接戦には向かない。バウム常備の矢数は30本。 | |
BI0031 | クロスボウ![]() |
攻撃 | 台座に弓を固定したもの。威力は高いが、連射には不向き。バウム常備の矢数は10本。 | |
BI0032 | スタッフ | 攻撃 | 武器として使う杖。力の弱い者でも扱える。 | |
BI0033 | 錫杖 | 攻撃他 | 修行僧や、修験者が持つ杖。頭に6個の金属環がある祭具。 | 猫間隆紋 |
BI0034 | ワンド | 攻撃 | 魔法を使うのに使用する杖。 | |
BI0035 | 手裏剣 | 攻撃 | 掌サイズの武器で、相手に投げつけて使用。連射可能だが、使用には熟練を要する。 | |
BI0036 | ウィップ | 攻撃 | 鞭。相手をうつ。動物の調教にも使用。 | |
BI0037 | クロー | 攻撃 | 鉤詰。 | リク |
BI0038 | 鉄甲 | 攻撃 | 鉄の輪。手にはめてはめて打撃力を強化する武器。 | |
BI0039 | ブラスナックル | 攻撃 | 金属製。拳にはめて打撃力を強化する武器。 | |
BI0040 | セスタス | 攻撃 | 革ひもを手に巻き付け、打撃力を強化した武器。拳闘士が使用。 | |
BI0041 | デリンジャー![]() |
攻撃 | 掌に収まるサイズの小型拳銃。バウム常備は装弾数2発。(参考:レミントンデリンジャー) | マリアルージュ・ローゼンベルグ |
BI0042 | 自動式拳銃![]() |
攻撃 | 排莢や次弾装填を自動化した拳銃。バウム常備は、大型の45口径。装弾数は7発。(参考:コルトガバメントM1911) | アリス・イブ |
BI0043 | リボルバー![]() |
攻撃 | 小型・小口径・低威力の回転式弾倉を持つ拳銃。バウム常備の装填弾数は6発。(参考:S&W M10) | レスティン・エンジェルハート |
BI0044 | アサルトライフル![]() |
攻撃 | 突撃銃と呼称される自動小銃。バウム常備は、カートリッジ(実包)30発入りの箱型弾倉入り。(参考:AK47《カラシニコフ銃》) | アリー・ナセル |
BI0045 | スナイパーライフル![]() |
攻撃 | 狙撃銃。高倍率のスコープ付き遠距離射撃用の小銃。バウム常備は。装填弾数20発。(参考:SR-25) | シャル・ヴァルナード |
BI0046 | レバーアクションライフル![]() |
攻撃 | レバーを引いて次弾を装填するライフル銃。バウム常備は装填弾数14発。(参考:ウィンチェスターライフル) | |
BI0047 | ショットガン![]() |
攻撃 | 散弾銃。銃身は長く、多数の小粒弾を発射する大口径の銃。バウム常備はポンプアクション式。装填弾数は6発。(参考:レミントンM870) | |
BI0048 | マシンガン![]() |
攻撃 | 機関銃。小銃弾以上サイズの弾丸を全自動発射できる銃。バウム常備はベルト給弾式。1ベルト100発。(参考:サコーM60軽機関銃) | |
BI0049 | サブマシンガン![]() |
攻撃 | 短機関銃。拳銃弾を全自動発射できる銃。バウム常備は実包32発の弾倉式。(参考:イングラムM11) | グエン・ディウ |
BI0050 | 汎用機関銃![]() |
攻撃 | 銃床(発射時の反動を抑制する肩当て)のある大口径大型の銃器。二脚を取りつけて固定利用も可能。バウム常備はメタルリンクベルト給弾式。1ベルト1200発。(参考:グロスフスMG42機関銃) | |
BI0051 | バズーカ![]() |
攻撃 | 携帯が可能な、対戦車用のロケット弾発射器。バウム常備はロケット弾1発装備。(参考:M20対戦車ロケット発射器) | |
BI0052 | ロケットランチャー![]() |
攻撃 | 弾丸にロケット弾を使う発射器。バウム常備は全長2m、重量13kgの短縮型。口径88mmロケット弾1発装備。(参考:パンツァーシュレック改良型) | |
BI0053 | 火炎放射器![]() |
攻撃 | 火を噴射する機器。バウム常備は1シリンダー2分間使用可能。(参考:フィードラーの火炎放射器) | 玉城 銀 |
BI0054 | スタンガン![]() |
攻撃 | 電流を流して相手にショックを与えるハンディータイプの銃。バウム常備は5万〜50万ボルトの間で調節できる。 | 玉城 銀 |
BI0055 | スタンロッド![]() |
攻撃 | 電流を流して相手にショックを与える警棒型スタンガン。バウム常備は最大100万ボルト。 | 高田 澪 |
BI0056 | スリングショット | 攻撃 | Y字型のゴム銃。バウム常備はスチール弾100発。(参考:フォールディングファルコン ) | |
BI0057 | エアーブローガン![]() |
攻撃 | 吹き矢。射程距離は10m程度。バウム常備は鋼鉄矢20本。 | |
BI0058 | 鉢がね | 防御 | 額を守る金具がついた鉢巻。 | ホウユウ・シャモン |
BI0059 | 鎧装束 | 防御 | 全身を守る防御用の鎧兜一式。 | |
BI0060 | チェインメイル | 防御 | 鎖帷子(くさりかたびら)。柔軟性と高い防御効果を持つ。 | |
BI0061 | プレートアーマー | 防御 | 金属板で構成された鎧。 | |
BI0062 | スケイルアーマー | 防御 | 鉄や革の小片を鱗状に貼り付けた鎧。 | |
BI0063 | レザーアーマー | 防御 | 皮製の鎧。 | |
BI0064 | ボディアーマー | 防御 | 防弾ベスト。 | |
BI0065 | 防刃レザージャケット | 防御 | 刃物などの切断攻撃に強い、皮製のジャケット。 | |
BI0066 | 胸あて | 防御 | 胸を守る防具。 | フレア・マナ |
BI0067 | アームガード | 防御 | 腕を守る防具。 | |
BI0068 | ガントレット | 防御 | 腕〜手を守る防具。 | |
BI0069 | 手甲 | 防御 | 手の甲をおおう防具。 | グラント・ウィンクラック |
BI0070 | 籠手 | 防御 | 拳を守る防具。 | クレイウェリア・ラファンガード |
BI0071 | グローブ | 防御 | 防護用手袋。 | レイシェン・イシアーファ |
BI0072 | オープンフィンガーグローブ | 防御 | 五本指が出る防護用手袋。 | レイシェン・イシアーファ |
BI0073 | ハーフフィンガーグローブ | 防御 | 五本指が半分出る防護用手袋。 | レイシェン・イシアーファ |
Iコード | アイテム | 系統 | 説明 | 投入・開発協力者 |
BIF001 | 補充用エネルギーパック | 補給 | 熱線銃等、『バウム』常備アイテムの補充用動力源。装填済みエネルギー×5回分を1パックにまとめたもの。 | スカーレット・ローズクォーツ |
BIF002 | 補充用弾丸パック | 補給 | 拳銃弾・ロケット弾等、『バウム』常備アイテムの補充用弾丸。1アイテム装填済弾丸×5回分を1パックにまとめたもの。大型のものは、パックに車輪が付いている。 | |
BIF003 | 補充用アローパック | 補給 | 『バウム』常備アイテムの補充用弓(1アイテム付随の弓数×5)をコンパクトに収納したもの。 |
Iコード | アイテム | 系統 | 説明 | 投入・開発協力者 |
BIX001 | 戦意喪失エキス | 防御 | 相手の戦意を失わせて無力にするエキス。 | ディック |
BIX002 | 麻痺エキス | 防御 | 体を麻痺させて動けなくするエキス。 | ディック |
BIX003 | 爆炎珠 | 攻撃 | 投げつけると3秒後に爆発する珠。 | フレア・マナ |
BIX004 | 携帯実体化装置 | 攻撃 | 実体を持たない「意志所有体」に、特定の「仮の姿」を与える装置。 | 鷲塚 拓哉 |
BIX005 | ブラスター![]() |
攻撃 | 拳銃サイズの熱線銃。熱線の強弱を調節でき、対象を麻痺させることもできる。バウム常備は射程100m。最大出力使用時は、「バズーカ」と同等の威力を発揮するが、一射で内臓エネルギーが空になる。 | スカーレット・ローズクォーツ |
BIX006 | ブラスターライフル![]() |
攻撃 | 「ライフル銃」サイズの熱線銃。バウム常備は熱線の出力を多少調節できる。射程300m。最大出力使用時は、「ロケットランチャー」と同等の威力を発揮するが、一射で内臓エネルギーが空になる。 | |
0YG010101 | マギジック・レボルバー![]() |
攻撃 | 短距離・中距離に魔術の弾丸を撃てる回転式魔法小銃。撃てる弾の種類は、四大元素(火・風・水・土)。弾は六発まで、あらかじめ装填でき、次弾以降は周辺の四大元素の気を吸収して生成できる。基本的な威力は、実弾と同等。弾丸の属性は、銃使用者の意思に感応する。サイズはPC(アイテム登録キャラクター)の手のひらサイズ。 | 夜神マスター マギ・ジス世界よりNEW! |
0YG010102 | マギジック・ライフル![]() |
攻撃 | 長距離に魔術の弾丸を撃てる魔法ライフル。撃てる弾の種類は、四大元素(火・風・水・土)。あらかじめ装填できる弾は一発だが、次弾以降は周辺の四大元素の気を吸収して生成できる。基本的な威力は、実弾と同等。弾丸の属性は、銃使用者の意思に感応する。サイズはPC(アイテム登録キャラクター)の身長の1/3。 | 夜神マスター マギ・ジス世界よりNEW! |
0YG0202B1 | イースタン・レボルバー![]() |
攻撃 | 短距離・中距離に電気系魔術の弾丸を撃てる回転式魔法小銃。属性は、電気のみ。弾は六発まで、あらかじめ装填でき、次弾以降は周辺の電気系元素の気を吸収して生成できる。基本的な威力は、実弾と同等。サイズはPC(アイテム登録キャラクター)の手の平で扱えるサイズ。 | 夜神マスター マギ・ジス世界よりNEW! |
**……アイテムの弓数・弾数やエネルギーに制限があります。
補充用には、別途「補給」用のアイテム登録が必要です。
***……
1.1発の弾丸を元素吸収・生成時間は、周囲の四大元素や電気など対応する元素の量に比例します。(周囲に多い属性によっては連続使用可能)
2.アイテム利用時間は、使用者の体力の続く限り利用可。ただし、一時間に10分程度の休憩推奨。