【シナリオ世界紹介】
"サンクチュアリ"は、産業革命後のヨーロッパに似た世界。 蒸気機関や機械技術が発達している代わりに、魔法文明はほとんど発達していない。 国王に相当する代々の"発明卿"により、科学技術の開発や投資が奨励されているからだ。 もっとも、その発明卿も先代が十年ほど前に謎の失踪を遂げてからは空席のままであり、 議会が政治を取り仕切っているのが現状である。 国としてはやや不安定な情勢であるものの、日々様々な技術や発明品が生み出され、 最近では機械技術を応用した"ガジェット"という道具が人々に様々な形で利用されている。 その"ガジェット"の中でも、首都サンクチュアリから各地方都市への輸送・交通手段として 近年注目されているのが、蒸気を利用した"蒸気機関車"だ。 サンクチュアリの田舎町モノクロームにも、そのサンクチュアリ鉄道が開通することになるのだが…… |
【シナリオ登場キャラクター(NPC)紹介】
![]() |
アーサー 175cm/男/25〜26歳 謎の青年 列車に乗り合わせた謎の青年。足が悪いらしく、車椅子に乗っている。 "発明卿"に関する何かを探しているようだが…… グウィネヴィア 165cm/女/17〜18歳くらい メイドガジェット アーサーに付き従う機械仕掛けのメイドの少女。 感情の起伏が少なく、人の感情の機微には疎い。 イラスト/真向十琉 |
×××バウムのウェイトレス、リリだよ!おじゃましまーす☆××× 地球日本時間の2011年7月1日21:00から1時間だけ、烏谷コウマスターの世界に、リリが『青の扉』からご案内したよ! 来てくれたみんなありがとー! 遅くなったけど、烏谷マスターにいろいろ聞いたことをまとめたよ!
他にも面白い話がいろいろあったよ! じゃ、烏谷コウマスターのシナリオ参加募集は、地球日本時間の2011年7月10日からだからよろしくね♪あ、今回は参加人数に制限がないから安心して出かけて行ってね。みんなの活躍をリリも楽しみにしてるね! |